先日母乳外来に行った時、生後一週間位の赤ちゃんを見かけました。 毎日見ているので気がつきませんでしたが、新生児と比べてみると本当に大きい…。 踠いている間にこうやって子供は成長するんですね、きっと。 体重3,400g→5 […]
続きを読む生後67日目 産後うつと育児ノイローゼとマタニティブルーの差って?
保険会社に加入を断られました。 先日、ライフプランナーに保険の加入相談をしたのですが、産後うつは申込NGだそうです。 カウンセリングに通うだけなら一過性のマタニティブルーと扱い、加入出来る会社も一部あるそうですが、医師の […]
続きを読む生後66日目 アップリカコランハグ<リュクス>使用レポ
随分間が空きましたが、前回の続きです。 何故…エルゴにしなかった…。 【ポイントさらに3倍】【正規品2年保証】【ポイント10倍・送料無料】 SG基準付 最新作 エルゴベビー (Ergobaby) エルゴ パ […]
続きを読む生後65日目 2ヶ月目の育児を振り返って。(0歳1ヵ月の記録)
鬱を拗らせて、薬漬けになってる間更新が止まっていました。少し落ち着いてきたのでぼちぼち再開します。 ここ10日くらいの息子の成長が凄まじくて驚いています。 生後1ヶ月、育児2ヵ月目のまとめ 宇宙語(喃語)をポロリと喋る。 […]
続きを読む生後59日目 産後うつ再悪化、揺り戻し中。
ここ最近、ようやく頭が働く様になってきてブログを毎日更新出来たり、 少しずつ家事を再開したり出来ていたので、前向きな気持ちになっていましたが… また身体が動かなくなりました…。 授乳に支障が出てしまうので、控えていた抗う […]
続きを読む生後58日目 産後の抜け毛にはオーガニックヘアケア。
産後2ヵ月、まだ脱毛期は来ていません。 産後はとにかく抜け毛がヤバいという聞きかじった知識から、今日こそゴッソリ…?と洗髪の度にドキドキしていましたが、間もなく産後二ヶ月経つものの、大規模な抜け毛はありません。 そもそも […]
続きを読む生後57日目 アップリカコランハグ<リュクス>検討レポ
クールな抱っこ紐が欲しい!!!! 息子と外出する機会が徐々に増えてきたので、抱っこ紐を購入することにしたのですが、メーカーや種類が多すぎて本当に悩ましい。なので特に気になっていた2メーカーに絞って検討をしました。 検討対 […]
続きを読む生後56日目 メデラさく乳器お手入れ方法。
少しでも安く買いたい!と並行輸入品の搾乳器に手を出したものの、英語まみれの取扱説明書にフリーズしたと前回お話ししましたが… 今回は私の様に英語苦手なのに英語の説明書しか持っていない人や、うっかり説明書を無くしちゃった人の […]
続きを読む生後55日目 メデラさく乳器。並行輸入品、正規品どっちがいい?
取説が英語のみのメデラがやってきた。 色々物入りな産後。搾乳器を購入する際に少しでも安く買いたい!と並行輸入品に手を出しました。 並行輸入品であっても本物は本物なので(多分)使い勝手に何ら問題はなく、産院で使ってた正規品 […]
続きを読む生後54日目 搾乳器の選び方。電動を推す理由。
搾乳器、選ぶ時に重要なポイントは? 搾乳器を選ぶ時、価格やメーカー名も大事ですが、本当に重要なのは手動にするか電動にするかだと思います。 経験者的には、絶対に適当に決めてほしくないポイント。 どこのメーカーの搾乳器も、あ […]
続きを読む