炊飯器も調理スキルもない…それでも出来る?離乳食 そもそも自分の料理を赤子に食べさせて良いものだろうかと、悩んでなかなか始められなかった離乳食。 自分の苦手な物はよく分かっているつもりです。自分の腕も舌も信用できない…。 […]
続きを読む生後190日目 生後6ヶ月、離乳食始めてます。
離乳食始めました!順調です! 生後5〜6ヶ月が離乳食開始目安らしいのですが、1日のミルク回数が7回前後で、どのタイミングを離乳食に置き換えればいいのか悩んでいたのと、調理スキル底辺な私の調理でいいのかと不安があったので、 […]
続きを読む生後187日目 産後の抜け毛問題終息宣言!
あの悩みどうなった?シリーズ第一弾。産後の抜け毛問題。 祝!!爆発的な抜毛が終息!! 日毎毛量が減り続け、生え際がどんどん後退し、”半年で本当に落ち着くの?”と疑問や焦りで一杯でしたが、最近抜け毛 […]
続きを読む生後186日目 子供がいても綺麗にシンプルに暮らす事は出来るのか。
子供が出来てから爆発的に物が増えだした…。 いつ死んでも夫に迷惑が掛からない様にと生前整理をしていたのが2年前。集めるのが大好きだった服も鞄もアクセも化粧品も、取り憑かれた様に処分しました。 その後は無駄な物は買わない、 […]
続きを読む生後185日目 生後6ヶ月の身長と体重。
相談会で相談出来ません…! 母乳外来が無くなった先月から、港区の育児相談会で測定していますが、微妙な雰囲気が正直苦手です。なので相談会なのに測定だけで精一杯。和気藹々と育児相談出来る方のコミュ力が本当に羨ましいです。 女 […]
続きを読む生後184日目 ハーフバースデー。今の心境。
ハーフバースデーおめでとう。 瞬く間に半年が経ってしまいました。 産まれた時から2.5倍の大きさになりました。 毎日少しずつ成長している息子。 頑張り続けている夫。 なかなか変われない私。 二度と戻る事のない、息子の子供 […]
続きを読む生後183日目 6ヶ月目の育児を振り返って。(5ヵ月の記録)
少しずつですが…育児楽になってきています! 明日から生後6ヶ月、育児7ヶ月目に突入します。最近ようやく”あ。楽になってる”と感じる瞬間が増えてきました。 最近の息子の様子をまとめてみました。 先月 […]
続きを読む生後181日目 入眠ミルクに頼らない寝かしつけに挑戦中。
脱、入眠ミルク!!!!(挑戦中) すっかり哺乳瓶を使わないと寝付けない身体になってしまった息子を、現在ミルクに頼らず寝かしつける無謀チャレンジ中です。 今のところ勝率は10戦1勝くらいです。うほ、負けすぎ。 そもそも何で […]
続きを読む生後180日目 人と被りにくい育児グッズはここで買おう!
見知らぬ誰かとお揃いの照れ。 お気に入りのマイベビーカーSTOKKEですが、実際使っているうちに、グレーが人と被りすぎという今更な事実に気が付きました。 まぁグレーが一番王道な色味なので、普及しているのは想定内でしたが、 […]
続きを読む生後179日目 便秘になりにくいミルク。月のミルク代はいくら?
完全ミルクの息子ですが、元気です。 母乳の出が足りなかったので、ミルク寄りの混合だった息子。更に生後3ヶ月を待たず断乳後は、粉ミルク生活一筋ですが、すくすく元気に育っています。 母乳じゃないと虚弱になってしまうかもと本当 […]
続きを読む