赤子の時には、手を繋いで一緒に出掛ける事が想像出来なかった様に、息子が喋って人とコミュニケーションを取ることが、今の私には想像がつきません。
悩みのトンネルまっ最中だから、先が見えないだけなのだと頭では分かってはいるのですが…。気持ちでは…ね。
先月(2017.12月)の様子はこちら→生後28ヶ月(育児29ヶ月目)の記録。
わぁ…もう2018年3月だった。1ヶ月ところの遅れじゃなくなってる…。
身体・行動面
- オムツを勝手に脱ぐようになった。
- 歯磨きを泣きわめく事がなくなった。
- バイバイが出来る様になった!
だいーぶ遅いですが、バイバイが出来る様になりました!
1歳前後あたりに出来てたんですけどね…。
謎の完全封印から1年半。とはいえノッてる時にしかやらないので、まだまだ行動として安定していませんが、「バッバーイ」と言いながら手を上げる事が稀に出来る様になりました!
オムツを脱いで半裸で徘徊…!
世間は冬真っ只中だというのに(2017.12月の記録です)、いつの間にかオムツを脱いで、半裸でうろつかれる事が増えてきました…。怖っ
それ以外にも数ヶ月前から常にちんちんを触る行動を、保育園側からどうにか対策をしてくださいと言われていたので、思い切ってロンパースを再開しました。物理的に封印!
言い聞かせて通じるのなら、それが一番ですが、まだまだ現状では厳しいので…。
2歳半でロンパースを着せるという事が、成長と逆行している様な気持ちになり、思いついてからもすんなり踏み切れませんでしたが、勝手に半裸になる行動や、ところ構わずちんちんを出すという行動が制御出来るようになったので、今ではやって良かったと思っています。
精神・思考面
- イヤと言わないがイヤイヤ期
- 車に異様な執着を見せる様になった。
自我が明確になってきた。
ずっと何に対しても強い執着を示さず、感情が平坦な子だったので、気持ちや好みがサッパリ分からなかったのですが、最近は車にご執心です。オモチャじゃなくて本物の方。
これは私的には凄く嬉しい変化で、ようやく息子がどういう人間か、少しずつ見えてきた様な気にさせて貰えました。
イヤな事に直面した時でも大きく変わらなかった態度が、最近はイヤな物事は(発語がないのでイヤとは言わないものの)脱走したり態度で全力で拒否出来る様に。あれこれ拒否される様になって大変ですが、でも何をされても反応が薄ーいよりはずっといい。
幼児とは思えない感情の起伏の乏しさに、この子は自分の気持ちを表現出来ない病なのだろうか…と、ずっと心配していたのですが、杞憂だったのかな…。とりあえずよかった。
目標の進捗状況。
発語を促すべく積極的に会話→〇
スプーンの練習を積極的にする→◎◎
ペットボトルで飲めるようにする→◎
牛乳嫌いを克服する→◎◎
歯磨きをすんなり出来るようにする→◎◎
絵本の読み聞かせを定着する→△
挨拶(お辞儀)のお手本を示し真似させる→◎◎△
貸して、どうぞ、が出来る様にする→◎◎
靴を自分で脱げる様にする→◎◎
お出掛け慣れさせる→◎◎◎(達成)
フォークで麺類を食べる練習→NEW
ジッパーやマジックテープの練習→NEW