欧米服、手足余り過ぎ問題。
よく買うブランドが、プチバトー(仏)、ギャップ(米)、カーターズ(米)なのですが、どれも胴回りがタイトで手足がとにかく長い。
胴回りはピチピチなのに、手足はブカブカ…。仕方ないので折って着せてますが、欧米の子って生まれた時からこんなに手足長いの??
同じ70㎝の服並べてもこの足の差。
日本のベビー服は、安いものでも縫製がしっかりして、使い勝手の良い物が多く、非常に着せやすいのですが、色とか柄が賑やかな物が多くて…。もっとシンプルな物を売って欲しいものです。
ワッペンとか動物モチーフ多すぎ。
欧米ブランドのサイズ表記は月齢表記が基本
身長や体重表記があることもありますが、月齢で示されているものが殆どです。
- 3M(0-3M) 日本表記55-60cm
- 6M(3-6M) 日本表記60-70cm
- 9M(6-9M) 日本表記70cm
- 12M(9-12M) 日本表記70-80cm
- 18M(12-18M) 日本表記80cm
- 24M(18-24M)日本表記90cm
同じ月齢でも体型に個人差はあるだろうに…。月齢サイズ表記に、未だ馴染めません。
子供服、持ちすぎていませんか?
成長曲線が急な3ヶ月(3M.55㎝)位までの服は、瞬く間に着れなくなります。
1歳まではおおよそ3ヵ月毎、1歳以降も半年毎にサイズアウトします。つまりワンシーズン着たら、1年後の同じ季節にはもうその服は着れません。
家の中に入れる量(購入・譲渡)を考える事も大事ですが、サイズアウトした物は、速やかに譲渡・売却・リサイクル・保管・廃棄をしていかないと、子供の服で溢れかえってしまいます。
私が主に利用している手放し方法は寄付。
「古着deワクチン」を注文するだけで、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」を通じて開発途上国の子どもたちにポリオワクチンが届けられ、一口につき5人の命をポリオから守ることができます。
買ったものも、手放すものも無駄なくしていきたいものです。