ホームへ

2017 プラレール博inTOKYOに素人が行ってきましたレポ(後編)

開催日残り3日の、2017年プラレール博東京。

今日も数多の親子連れが、幕張メッセに集うことでしょう。

あの日垣間見たお子さん方(と大きなお友達)の情熱と、それを支える親御さん達の努力と献身を私は忘れない…。

 

入場までの話はこちら→2017 プラレール博inTOKYOに素人が行ってきましたレポ(前編)

入場までに1時間、これは序章に過ぎない。

眩暈を覚えるくらい、人。人。人。

こんなに行列に並んだのいつ以来だっけと、夫と記憶をたぐりよせたら、6年前のディズニーランドが最後でした。

あの頃は子供いなかったし、30半ばだったし、好きな場所だし…難易度が全然違うわ…

有料アトラクションも無料コンテンツも、写真パネルで撮影するにも、とにかく全て行列に並ぶ作業から始まります…。

無料コンテンツでも30分以上は待ちます。

手始めに模型を操作出来る無料コンテンツの為に30分並びました…(プレイ時間は1分)

有料(要プレイチケット)コンテンツの待ち時間一覧。

小一時間経って待ち時間を再び確認したら、じわりと増えていました…恐。

 

プレイチケット売り場前に、この待ち時間パネルがあります。

チケットは1枚100円。11枚で1000円。

チケットの消費枚数

  • ミニ電車に乗車系(3種類)は1乗車2枚
  • プラレール釣り(モーターなし)サイコロ、あみだくじは5枚
  • プラレール釣り(モーターあり)スロットを揃えようは6枚
  • のりのりプラレール(カスタムプラレール)は8枚

使い切れなくても払い戻しは不可なので、待ち時間と滞在時間を考えて購入したほうが良いと思います。

60分待って乗車時間1分の無常。

比較的待ち時間の少ないアトラクションということで(それでも60分)乗り物系を選びましたが、時間の対価がおかしなことになっています。

60分待って乗車時間1分って、儚いにも程があるわ…

息子がご機嫌で乗ってくれたので、まだ救われましたが…

待ち時間はアトラクションだけじゃない。

トイレもおむつ替えも食事も買い物も、何をするにも大行列です。

これはカフェの模様。奥に巨大な行列があります。

前編で勧めた朝イチの入場は、入場を含めた全ての待ち時間が縮められます。

時間経過と共に、全ての行列が爆発的に伸びていったので…

大人の排泄関連の待ち時間は仕方ないので割愛しますが、他は工夫次第で少しですが、短縮出来そうでした。

  • 食事は持ち込んでカフェの待ち時間をカット(席は回転良し)
  • 売店は現金決済で待ち時間をカット(クレジット決済はカウンターが少なく、処理スピードも遅いので進みが悪い)
  • おむつ替えは多目的トイレより中央のベビールームの方が回転良し(カフェ横の女性用トイレ入口にもオムツ替え台1つ有)

お昼前に私が売店にいったところ、それなりの品揃えでしたが、14時頃行った知人は食品系が殆ど無かったと言っていました。買い物は先に済ませた方がいいかもしれません。

大人2人以上で行く、大きなメリット。

今回、夫が息子の引率係、私が雑用係になりました。

私が行列に並び、夫が子供とジオラマを見たり短時間のアトラクションを体験。行列が進んだら、連絡し合流。

合流後、私は違う行列に並ぶ(買い物もこのタイミングで済ませる)

この様にして、子供が行列でダレるのを最小限に抑えました。

ザ・完全分業…。

この方法、行列のえげつない他アミューズメント施設でも有効です。

とはいえ、人混みで疲れることには変わりないので、アトラクション3つ(チケット10枚)消費したところでタイムアップ。

再入場も手続きをすれば…できます。

うちは情熱的にも体力的にもしませんが…。

幕張メッセは海辺近くの辺鄙な場所ですが、歩いて10分圏内にイオンモールと、飲食店テナントありのオフィスビルがあります。

プラレールカフェ(という普通の屋台)に食事のために45~60分並ぶよりは、一度外に出て食事をして再入場したほうが、気分転換になると思います。

(出口からの)再入場は待ち時間もなく、すんなり行われていました。

知人と帰り際に合流してイオンで遅いランチ(15時)をしましたが、15時でもかなりの賑わいだったので、お昼時は外でも混みそうです。

とにかく現地に早く入って、全てを前倒した方が良い気がしました。

手に入れた物。

チケット交換品の2種類。売店にはこれの連結車両(先頭車)がしっかり売られていました。

買わなかったけど。

購入したのはお菓子入りオモチャボックス1,900円のみ。

緑のはプラレール釣りでとった先頭車両。

形を成さない物も、色々得られました。

息子の乗り物に乗ってる時の1分間のテンションと笑顔。

息子のジオラマを見た時の興奮。

家族の思い出。それと社会勉強。

うん。大変だったけど行ってよかった。

ただ想像を絶する混み方だったので、夏に連れて行こうと思っていたトミカ博(in横浜)はちょっと再考…。夏は一層ハードモードと予想されるので…。

 

★素人的、子連れプラレール博攻略まとめ★

  • プレイチケット込の前売り券推奨
  • 開場前に着き、スタートダッシュ入場
  • 飲み物・食べ物はしっかり持っていく
  • 暑さ対策(5月で外は適温でも中は蒸し暑い)
  • 大人2人以上で分業して、子供の負担を減らす
  • 現金払いで買い物時間の短縮
  • 品揃えの良いうちに買い物を済ませる
  • 子供が疲れを見せたら、早いうちに撤収
  • 渋滞が本当にヤバイので公共交通機関を使う(舞浜経由なら特に避けるべき)

大人のエゴにならない様、子供の負担にならない様、少しでも待ち時間を減らして楽しめるよう、もし息子が興味を持つようになり、今後行く様になったら今回学んだことを活かそうと思います。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

コメントは受け付けていません。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.