ホームへ

生後67日目 産後うつと育児ノイローゼとマタニティブルーの差って?

保険会社に加入を断られました。

先日、ライフプランナーに保険の加入相談をしたのですが、産後うつは申込NGだそうです。

カウンセリングに通うだけなら一過性のマタニティブルーと扱い、加入出来る会社も一部あるそうですが、医師の診察を受け、産後うつと診断名が出ていて、投薬があると完全な鬱病扱いになるそうで…

そうなると、どの保険会社もNGとのことでした。

産後気分が落ちる、とにかく泣ける、身体が動かないという不調があっても、うつの診断を受けたら5年は保険の加入が厳しいから、もし保険の見直しを検討していたのなら、医師の診断は受けずにカウンセリングでしのいだ方がよかった、というのがプランナーの見解でした。

確かにカウンセリングだけでしのげるならそれに越した事ないですね、そう言ってられないからこうなってる訳だけど…

混同しがちな【産後うつ】と【育児ノイローゼ】と【マタニティブルー】違いは一体何なのか。

臨床心理士に聞いてみました。

  • 【育児ノイローゼ】育児中に起こる心身の不調の俗称。病名ではない。診断なし。
  • 【マタニティブルー】産後ホルモンの変化で誰でも起こりうる一時的な不調。診断なし。
  • 【産後うつ】産後2.3週間以上経ってもマタニティブルーの状態が一向に回復しない、悪化していく状態。診断あり。

マタニティブルーを拗らせたものが産後うつ

端的にですが、こういう認識で間違いなさそう。

一過性ではないというのが、ポイントの様です。

育児ノイローゼというのは、病名ではなく育児にまつわる苛つきの総称なので非常に幅広く使われている様です。

「子供が寝なくて私も寝不足、だからイライラする」「子供が言うことをきかないのでイライラする」という日常どこでもありそうな事も当てはまるそうです。

今日は前回とは違う薬が処方されました。薬の話はまた別の機会に。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

コメントは受け付けていません。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.