乳児連れの引っ越しは、労力気力5割増し…
引越し、何とか終わりました。
徒歩15分程度の場所に引越しであることと、保育園に息子を預けて作業を行いましたが、それでも乳児連れの引越しは大変でした。
私は他人に身の回りの物をじっくり見られる事に抵抗があるので、(出来れば家の中もあまり見られたくない)梱包開封を自分で行うパックにしましたが…
値段もかなり違ってくるので、気合いで何とかしようと…。
梱包開梱込みのお任せパックを勧めます!
実際やってみて分かりました。
乳児連れなら、断然丸ごとおまかせパックがおすすめです。料金の上乗せは必要経費、拘りも一時的に捨てるべし…。
何故って、とにかく何にでも興味があり、触りたがる生き物の側では、荷造りは絶対思う様に進まない、終わらない、本当に危ない。
それと「当日までしまうことの出来ない荷物が多い」のが一番ネックでした。
実際思うより遥かに作業が進まず、当日朝の時点で7割しか終わっておらず…。(ダンボールを受け取って4日の猶予があり、夫婦2人の時は1日で荷造りが終わる程度の家財しかないにも関わらず)
業者が運び出すギリギリまで梱包をし、何とか終わらす事が出来ましたが、開梱の数日がまたカオス。そのとっ散らかった部屋でも、いつも通りの生活をしなくてはいけない。
このストレスはなかなかの物でした、急性胃炎になるレベル。
やはり引っ越し当日から「いつも通りの生活」をする為にも、子供が小さいうちの引っ越しでは、お任せパックは必要だと思いました。
苦楽を共にした部屋を去る。
がらんどうになった部屋を1人で掃除しながら、色々な事を思い返しました。
この部屋の天井を私は2年近く見て過ごしていました。(2度の切迫流産の安静生活や、流産や予後の悪化、現在も半寝たきりの状態の為)
この天井を見上げながら寝る事がもうないことに、少しホッとしたり、何だか悲しくなったり、とにかく複雑な気分でした。
新しい部屋で新しい生活が始まるとともに、新しい自分になれるといいなと思います。
毎日頑張っているのが分かりすぎるくらいわかります!私も産後うつで娘を保育園に預けてます。風邪ばかり引いて本当に気持ち分かります!日によって波があるのも分かるし発育に不安を感じたり責任を感じたり自分を責めてしまったり。いつになったら以前のように生活できるのか不安です。私も病院に通い薬をのんでいます。
続きです。私は2カ月くらいから涙がでたり不安や落ち込みに悩まされています。上に4歳のお兄ちゃんもいて旦那の帰りも遅く一人で育児している状態でした。今は娘は保育園に通っていて負担はかなり減っているのですが、まだまだ不安定です。そんな時このブログを見つけコメントさせてもらいました。お返事もらえたら嬉しいです。
さとみさま
2度のコメントありがとうございます。
息子の救急にかかったりなどして、色々していて返信が遅れました。申し訳ありません…。
完治の目処が立たないまま、まもなく産後1年になろうとしていますが、夫や身内や周囲の方々(夫の会社も含む)にサポートして貰っているお陰で、我が家は何とか毎日を保っております。
私自身も周囲も、鬱に理解や知識のある人が多いので、鬱の認識はこういうものだと思ってしまっていましたが、先日ある方からコメントを頂戴した時、一般の認識を痛感致しました。
鬱は、なった人や身近な人が鬱にかかった人以外には、病状も心境も理解されにくい病気だと気付かされました。病状もそうですが、無理解や誤解も辛い要因の一つですよね。
さとみさまも現在まで鬱で苦しんでいらっしゃるとのこと。2人のお子さんがいらっしゃり、ご主人の帰宅が遅かったりと、私より遥かに辛く大変な毎日を送られているのだろうと、心中お察しします…。
さとみさま。くれぐれも無理をなさらぬ様にしてください。
毎日それところではない忙しさや辛さでも、どうか、”ご自分をお子さんの大事な人だと思って、少し大切にされてください。お子さんには貴方(ママ)が必要ですから”
(私がある人から言われた言葉です)
でもそれを言われても分かっていても、毎日身体は動かないし、涙が出たり悲しくなったりするんですよね…。つくづく生き辛い病気です。
でも、いつか私の常闇も、さとみさまの常闇も、終わりが来る…はずです。
いまいち頭が働かず、うまく文章をまとめられませんでした。読み難い長文で申し訳ないです。
chapuさま
救急大変でしたね(>_<)お子さん体調大丈夫ですか?私も何度も救急に走ったことあるので大変さ分かります!本人は具合悪くて辛いの分かってるけど疲れますよね。私なんて子供の病気にうんざりしてます。産まれて1ヶ月でRSで入院!そこから週に一回は病院通いしてます。お兄ちゃんもいるので風邪もらいまくりです!
鬱ってほんとなった人にしか辛さ分からないですよね!すごく共感します!私も周りに頼りまくり生活してます!母親に来てもらったり市のサポートの人に来てもらったり。そうしないと生活できないんですよね。お子さんもうすぐ1歳になるんですね(^_^)一応二人目なんで分かることがあります!大人と同じものを食べれて1人で歩けて1人で寝れる(朝まで)ようになるとすごく楽になります!私もこの暗闇からいつか出られると信じて毎日生きます。お互いゆっくりあせらずいきましょう。って言ってもなかなかできないんですよね。長々すいません(+_+)