ホームへ

生後32日目 1ヵ月目の育児を振り返って。(0か月の記録)

何とか生きています。通院も続けています。

毎日気が遠くなる程長いのに、気付けば1ヶ月経ってました。

依然毎日手探り状態の育児です。よく1ヶ月経てば大分楽になると言われてますが、私的には1ヶ月経った今も日々育児の難易度が増している様に感じます

生後0ヶ月(育児1ヶ月目)でどの様に変化したのか振り返ってみました。


楽になった事

  • 3〜4時間寝ることがある。
  • 空腹が予測出来る様になってきた。
  • おむつの汚れを機嫌で知らせてくるようになった。
  • ゲップが出来る様になってきた。
  • 飲むスピードが上がった。

まとめ:生活リズムが出来てきたり、睡眠時間の確保が可能になった。

難易度が上がった事

  • 眠り駄々、抱っこして駄々が始まった。
  • 泣く時間が長くなり、声も大きくなってきた。
  • 縦抱きで徘徊以外はギャン泣き
  • 縦抱き徘徊であやし続けるには重くて体力がついていかない。
  • 暴れ方が力強く豪快になった。
  • 飲んだら直ぐ寝るコースが無くなった(グズリが必ず入る)

まとめ:成長と共に暴れる体力や声量が凄まじくなってきた。適切なあやし方や機嫌を察するのが難しい。

睡眠時間だけは”少し楽になりました”

確かに1時間寝れれば上出来だった生後間もなくの頃に比べたら、今は意識朦朧感は減ってきました。

なので確かに1ヶ月前より睡眠時間的には楽になっているんだと思います。今は何がしんどく感じるかというと、日々増えていく重さと声の大きさと泣いている時間

非力で聴覚過敏な私にとっては、ギャン泣き状態を抱っこしてあやすのが本当に苦行…

行動の選択肢が「暴れる」「泣く」「寝る」しかない生き物なので、どんだけ振り回されても頑張っても報われた感じが皆無なのも辛さに拍車をかけています。

表情が出てきたらきっとやり甲斐も出てくる筈…。待ち遠しいです。今があまりに片思いすぎて…。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

“生後32日目 1ヵ月目の育児を振り返って。(0か月の記録)” への4件のフィードバック

  1. kotako より:

    chapuさん、毎日赤ちゃんのお世話お疲れ様です。
    私も一人目は全く産んだ実感がないまま、いきなり想像以上の目まぐるしい毎日でキツかったです。
    また夜がくる。何回起きるだろう。大泣きされて通報されたらどうしよう。朝がきた。全然寝られなかった。でも洗濯も掃除も御飯も作らなきゃいけないし。赤ちゃんの相手から解放されたい!って。

    ほんの少しの事が思い通りに進まない。ストレス溜まって泣きたくなりました。

    chapuさんが赤ちゃんのお世話で辛いと感じる事、ほとんどのママが分かってくれると思いますよ。

    泣かない、起きない、手がかからない赤ちゃんは、雑誌の中だけですよ。きっと。

    あと少ししたら、首がすわりますね。抱っこするのも楽になりますよ。表情も出てきて、可愛くなりますよ。

    今はchapuさんと赤ちゃんが、泣いて笑って元気に生きていてくれるだけで全て大丈夫です!

    のんびり子育てして下さいね。

    • chapu chapu より:

      kotakoさま
      リアルママ友がいないので、辛いと感じる事、ほとんどのママが分かってくれるという言葉を貰って、あー私だけじゃないんだ。とホッとしたのを覚えています。
      のんびり過ぎる子育て真っ最中ですが、この時々を大事にしようと思います。
      ありがとうございました!

  2. りんこ より:

    べビオ君初お目見えですね!カワイイ☆

    育児への奮闘ぶりが手に取るようにわかります。
    私も1人目の時は乳首が切れてどうしようもなく痛いのに授乳しなきゃという壮絶なストレス・お乳が出せないからどんどんお乳が張る痛み・ゲップがでない焦り(うちの子はゲップあんまりしなかったです)・抱き方や授乳のしかたに慣れておらずこれでいいのか?という漠然とした不安感・泣かれると自分も泣きたくなるような孤独感に1人で佇んでいました。
    そんな私も3人目妊娠中。

    今思うと、殺菌やら授乳量やら授乳のタイミング、ゲップださなきゃ等々、自分で勝手に『こうしなきゃ』というハードルをつくって神経質になりすぎてたんだと思います。語弊があるかもしれませんが、殺菌やら授乳量などはあくまでそうした方がいいよ~的なものでしかないし、母乳育児でない1人目の子は母乳育児の2人目となんら変わった印象は持ちません。
    赤ちゃんはママの気持ちにとても敏感で、ママの気持ちの写し鏡みたいなところがあるから、大丈夫かな??と不安げに覗き込むとうちの新生児も不安そうな顔をしていた気がします^^

    今は難しいかもしれませんが、ママが笑ってると赤ちゃんも穏やかになるかもしれないです☆
    ギャン泣き、抱っこ駄々も、1人目はなんとかしなきゃでしたが、2人目になったら『あ。また泣いてる。』になっていました☆

    べビオ君と両想いになれる日が1日でも早く訪れますように・・・^^

    • chapu chapu より:

      りんこさま
      まさに仰る通りで、勝手にハードル上げて勝手に悩みを捏ねくり回していました。
      息子から見たら”怖い人”だったと思います。
      今もあまり変わりない(ネガティヴな性質なので)ですが、少しずつ受け流しテクを身につけ、笑顔の時間を少しずつ作って息子と両想いになれればいいなと思います。
      ありがとうございました!

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.