ホームへ

生後314日目 スタイや洋服の生乾きの嫌な臭い。簡単に解決出来ました!

洗濯物が臭う問題…。

保育園でお着替えした汚れものが、たった半日で猛烈に雑巾臭くなって返ってくるのが憂鬱な今日この頃。

嗅覚と聴覚が異様に過敏なこともあって、今までは一度でも臭った物は気持ち悪くて捨てていたのですが、それじゃいくらあっても服が足りないので、簡単に出来る除去法を調べてみました。

そもそも何で臭うのか?

この臭いは、衣類についた雑菌が皮脂やタンパク質汚れを分解して醸し出されたもの。一度この状態になると、普通に洗っただけでは元に戻りません。乾いたときには臭いが消えていても、それを着て汗をかいたり雨に当たったりすると、残っていた雑菌がその水分を糧にして増え、臭いが復活します。これを解消するためには、衣類の汚れ落としと同時に、殺菌が必要です。

石鹸百科より引用。

原因は雑菌でした…。水分与えると何度でも復活するなんて、想像しただけでゾワゾワします。洗っても臭いが落ちないのには、こんな理由があったんですね…。

ドラム式洗濯機を使っているので、そのまま乾燥機にかけるのが一番早い対策法(乾燥機の熱風で雑菌が除去される)なのですが、正直臭いものと他のものを一緒に洗いたくない…。洗濯機に入れたくない…。

そんな訳で雑巾臭を取ってから一緒に洗濯したいという生理的に譲れない部分と、簡単じゃないと続かない性格を加味して選んだ方法がこちら。

酸素系漂白剤de漂白殺菌!

手順を追って説明。


①酸素系漂白剤をフィーリングで投入(注:本当は分量を守るべき!)


②熱湯を注いで漂白剤を溶かす、溶けたら水を足して割る。(50度位が目安らしいのですが、これまたフィーリングで)臭いがより強烈な時は、3割り増し位で熱めにしています。

★6/15追記★  50度が一番酸素系漂白剤の効果が高いそうです。↑何となく温度を高くしたら効果が上がると思っていました(汗) 50度前後を守ろうと思います。


③15〜30分程度漬ける。

④そのまま軽く絞って洗濯機で(他のものと一緒に)洗う。

これだけです!本当驚き!臭わない!!こんなに簡単に臭いが落ちるなんて…色々捨てる前に調べれば良かった!(今更)

他にもより消毒力が凄そうな、煮洗い(酸素系漂白剤溶液と洗濯物を鍋に入れて煮る)という方法もあるのですが、臭い物を鍋に入れるのに抵抗があるし、色物はNGなので断念。

漬ける時間や温度は厳密に守らなくても問題は無さそうですが、時間が長いほど、温度が高いほど衣類にダメージが出る筈なので程々が一番です。

ちなみに漬け込んだ後の水がこちら


あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛あ゛ぁ゛あ゛汚ッ!
何この雑菌汚水!ゾワゾワするわー。

自分的にはこんなに簡単に臭いが取れるなんてー!と感激ものだったのですが、こんなの常識ですとか、何を今更?と思われた方ホントすみません。家事スキル底辺なもので…生暖かく見守って頂ければこれ幸いデス。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

コメントは受け付けていません。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.