ホームへ

無印良品イベント、足計測会に行ってきた!(4月の記録)

子供に本当に合う靴、履かせていますか??

定期的に行われている、無印良品の様々なワークショップ。

その中の1つに「正しい足のサイズを知る・足計測会」というものがあります。

2月頃行われた定員制のイベントは、速攻で募集を締め切られてしまったので、4月に行われた予約不要の計測会に行ってきました。

この2回の開催以降、音沙汰がありません…。

私的にはもっと定期的に行って欲しいイベントの一つです…

開催概要

  • 日時:2017年4月4日(火)10:00~12:00
  • 場所:無印良品有楽町 2F木育広場
  • 費用:500円
  • 所要時間:一人10分程度
過去の話です…2017.6月現在は開催も募集もしておりません。

こどもトータルケアアドバイザー(足育アドバイザー)の上野先生が、計測とアドバイスしてくれました。

子供の靴選びは本当に大事!

参加するキッカケになったのは、姿勢咬合という概念を知る様になった為。

姿勢咬合とは

医学的な話※1なので簡単な説明になりますが、姿勢の悪さが嚙み合わせ(歯並びの)悪さに繋がる、姿勢を正せば免疫力も上がり、全身の不調も整い、歯並びも良くなるといった考え方です。

常に口呼吸の息子。何とか治らないものか※2と色々教わって、姿勢や靴に行き着きました。

今回の足育アドバイザーの上野先生も仰っていましたが、現在約7割の子が間違えた靴選びのせいで「足に何らかの異常」※3を持っているそうです。

合う靴をキチンと履かないと、足の生育に影響が出て、やがて全身の骨格が歪む可能性があるそうです。

※1当方あくまで素人ですこういった分野の身内や知人がいるので、端的に語る事は出来ますが、明確に掘り下げて話せる程の医学的知識はありません。
※2口呼吸は、免疫低下や口腔環境の悪化や歯列が乱れる等、本当に良い事が一つもない悪いクセです。
※3何らかの異常とは、偏平足や骨の変形など。

今回こういった木製の道具で測ってくれました。

測定部位は

  • 足長 踵から足の指の一番長いところの寸法
  • 足幅 親指の付け根の骨が出っ張ったところと、小指の骨が出っ張ったとこの寸法
  • 足囲 横幅が一番広い部分を一周ぐるりと測った寸法

の3つになります。

そこから適性サイズを教えて貰えます。

採寸とカウンセリング中は大暴れで写真を撮る余裕がありませんでした…

息子の靴を見て貰い、分かったこと。

日本人にしては、かなり幅広らしい息子。

日常使いの2足を持参していたので、見て貰いました。

当時ルコック(上)はお出掛け用、西松屋(下)は保育園用と使い分けていました。

ルコックは靴の作りはしっかりしてて良いが(欧ブランドは全般的に足幅の作りが小さめなので)幅広の息子にはキツくて向いておらず、西松屋は作り自体がアウトで、底がグニャグニャ、踵もホールドされておらず、歩きにくさをカバーする為に変な姿勢になってしまうとのこと。

消耗品として値段で選んだ西松屋はともかく、ルックスだけではなく作りも重視して買ったルコックまで「足に合っていない」だなんて…ショックを受けました。

ブランドによって足幅の作りに差があるので、まずは「自分の足幅に合うブランド」を探すのが大事だそうです。

素人が採寸なしでもサイズが合っているかをチェックするには、まず中敷きを外し、ついている足形を見てみることだそうです。確かにルコックの中敷きの薬指と小指部分の跡が、窮屈に内側に寄っていました。

西松屋は中敷きを外す事が出来ないので、それ以前の問題でした…。

幅広の子に合う靴はこのブランド!

先生がオススメされていた、幅広の子にも対応出来る作りのブランドは「ニューバランス」と「ミズノ」だそうです。

都内で子供用スニーカーの品ぞろえが良く、測定もしてもらえるオススメの店舗は「池袋西武」「新宿伊勢丹」三軒茶屋の「三茶スニーカー」の3店舗だそうです。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

コメントは受け付けていません。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.