ホームへ

生後364日目 12ヶ月目の育児を振り返って。(11ヵ月の記録)

明後日でいよいよ1歳です。

タイトルのカウントアップもあと1日で終了。40年生きてきた人生の中で一番長い365日だった様に思います。

 

先月のまとめはこちら→生後10ヶ月(育児11ヶ月目)のまとめ。

身体面

  • 伝い歩きを頻繁にする様になった!
  • 片手のつかまり立ちになった!
  • 膝を使って自分で座れる様になった!
  • ずり這いがなくなった。
  • ハイハイの速度が劇的に上がった!
  • スティック状の物を上手に食べれる!
  • 指差しがたまに出来る様になった!
  • 積み木でカチカチ音を鳴らせる。
  • 幼児特有の甲高い声(興奮した時など)が出る様になった…!

一人で出来るもん(座れる様になった!)

先月までは立つけど自分では座れなくて、膝プルプルさせながらギャン泣きでしたが、1人でつかまり座りも出来る様になりました。

あんなに長期間やっていたずり這いも無くなり、移動は高速ハイハイのみになりました。

動きが縦に広がった最近、自爆率(勝手に転んで怪我をする頻度)が半端ないです。赤ちゃん用ヘルメットを自力で脱ぐ様になってしまった今、常に見て支えておく以外の対策が見つかりません…。

精神面

  • 保育園の送りで泣くことが無くなった。
  • ミルク無しの入眠成功率が格段に上がった。
  • 絵本に興味を持ち出した。
  • 家の間取りが理解出来る様になった!
  • パッパッパ〜ナンナンナン〜マンマ〜ネンネ〜など、用途によって言葉を使い分けてる!

読み聞かせは拒否(取り上げられる)ですが、絵本を持つようになりました。

成長を随所に感じました。言葉の使い分けもそうですが、トイレの前で待ってたり、書斎の扉を叩いて開けろアピールをしたりします!パッパッパ〜はパパっ子なのでパパのことかなぁと。

相変わらず乳首※1がなくては寝られませんが、液体がなくとも大丈夫になりました。

関連画像※1マグマグのカップ部分を取り外し、取っ手より上の部分だけを与えている状態。おしゃぶりは受付ませんがこれなら吸います。

ご飯も離乳食後期になり、どんどん赤ちゃんから子供へと変化しているのが感じられた1ヶ月でした。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

コメントは受け付けていません。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.