ホームへ

生後313日目 毎日息子の発達に不安を感じている。

息苦しいです。

息子は日々成長していて、以前より育児の難易度は確実に下がった筈なのに、私が感じる育児の辛さは増すばかりです。

“求められる事が確実に増えている。”

生後半年位までは、首すわりと寝返りの時期を気にする位で、安全を確保した上、お世話をキチンとしていれば、成長は順調だったので問題はありませんでした。

それに比べ今は、バランスの良い離乳食や、規則正しい生活リズムをつくるということや、お座り、はいはい、つかまり立ち、お手手パチパチが出来る様に触れ合うetc…親として積極的に活動することが、どんどん求められています。

“お家でもっと練習してください。”

出来る様にしなければいけないという責任。

こういう指導や空気が積もり積もって、息ができなくなってきています。

叱られるのも、劣等感を感じるのも、遅れを個性だと慰められるのも嫌だから頑張るけれど、乳児相手じゃ思う様に進まない。何かとグズられて、本当に疲れます。

乳児相手にギスギスしていて嫌な親。と思われるかもしれないけれど、私自身、”変わっている”と幼少時から様々な人から言われ続け、普通にしようとしていても目立ったりはみ出たりして、息苦しくて生き辛い人生でした。

だからこそ、息子には“普通”で”平均”になって欲しいと願ってしまう。

だから親として頑張りたい、けれど息子はそれを受け入れてくれない。それを無理強い出来るほどに私は強くない…。

世間とか他人とか、そういうものに左右されずに”息子は息子、健康でいてくれるだけで充分。”と言い切れる強さがあれば、どれだけいいか…。

いつもありがとうございます。
ランキングボタンを押してもらえると、更新の励みになります。

“生後313日目 毎日息子の発達に不安を感じている。” への2件のフィードバック

  1. sayaka より:

    働いてもいないのに保育園に入園させていて、「ママファッションはママと子供と持ち物(ベビーカー)で1つ☆」なんて考えて実行できる余裕があるんですから十分お元気ですよね^ ^

    • chapu chapu より:

      sayakaさま

      コメントありがとうございます。
      当ブログの内容や、私の生活で不快に感じさせる部分があったら申し訳ありません。

      担当医から通院も服薬も続けてる様指導されておりますので、健康であるとは言えない状態ですが、非常に波のあるものなので、時に健康と変わらなく見える、自分でもそう感じられる事があるので、そういう時期は元気といえば元気です。

      保育園に関したら、行政や病院関連の方に強く勧められて入園を決めたので、今でも自分自身悩んでいる部分があります。この辺はいずれ何らかの動きがあるかもしれません。

      働く云々は、在宅で仕事をしておりますし、夫も理解してくれているので、他人に謗りを受ける言われはございません。

      最後に。
      個人が思った事を思った様に綴っているブログですので、私の生活や考え方を不快に感じる様でしたら、今後この様なコメントや閲覧を控えて頂けると幸いです。

copyright © 快楽主義者の憂鬱 All rights reserved.